第33回世界コンピュータ将棋選手権 参加者募集のお知らせ


最強を競う将棋プログラム同士による「第33回世界コンピュータ将棋選手権」を下記のように開催いたします。主催のCSAは非営利団体であり、この大会はコンピュータ将棋の進歩を目的としたものです。 参加者を募集しますので、ふるってご応募下さい。

1. 日程

2023年5月3日(水)〜5日(金)

5月3日(水) 一次予選 変則スイス式8回戦
5月4日(木) 二次予選 変則スイス式9回戦 28チーム(18チームシード)
5月5日(金) 決勝リーグ 8チーム 7回戦

2. 場所

〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館
(オンライン参加も可能です)

3. 主催

コンピュータ将棋協会 (CSA)

4. 共催

早稲田大学 ゲームの科学研究所

5. 特別協力

公益社団法人 日本将棋連盟

6. 協賛

未定

7. 協力

未定

8. 寄付

山下剛 様
瀧澤武信 様
ビール工房HFT支店 様
伊藤毅志 様

9. 後援

デジタル庁
経済産業省
川崎市

一般社団法人 情報処理学会
一般社団法人 情報サービス産業協会
早稲田大学
木更津工業高等専門学校
電気通信大学 エンターテイメントと認知科学研究ステーション
(一部未定)

10. 表彰

表彰

3位まで : 盾

8位まで : 賞状

フロムスクラッチ申告者の上位5チーム : 賞状

独創賞・新人賞 : 賞状

※「フロムスクラッチ申告者」の定義 :

「思考部に大きな影響を与える、他者の作成したプログラム・データ等」を利用していないとして自己申告があり、アピール文書等から、おおむねそれが正しいと考えられるチームを指します。 目安として、第29回の選手権の「ライブラリ不使用者」に相当します。

11. 参加費

1万円
ただし、「主要な開発者」に、19歳以下(2023年5月3日時点)の方がいるチームの、参加申込の先着2チームは、参加費を免除いたします。(ビール工房HFT支店 様のご寄付によるものです) → 先着2チームに達しました。

12. 参加申込期限

2023年1月31日(火)

13. 参加申込手順等

14. 届出事項

15. 申請事項

※参加申込者には、2023年2月下旬に、届出事項・申請事項についての詳細な案内をお送りします。

16. ライブラリの使用について

17. COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策について

18. 問い合わせ先

wcsc_apply@googlegroups.com (担当:香山 健太郎)まで (ここでは申込は受け付けません)