----------------------------------------------------------------------- アピール文章 ----------------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------------- 2012/03/29 ----------------------------------------------------------------------- 最近は、コンピュータ将棋を使った人間の振る舞いとかがおもしろくなっていて、 「コンピュータの思考時間と人間の振る舞いの調査」とか、 「勝率ごとの対局数」(弱いコンピューターほど人間が対局してくれるかどうかの確認)とか、 「勝率ごとの試合対局数」(不利になってくると、嫌になるかどうかの確認)とか、 をやってました。 ただ、思考エンジンの強化もやっていないわけではないですが、 プログラムを作り直してソースを整理前にほったらかしにしてから、こんがらがってしまって苦しんでます。 最近(2012/02/23)ためしたところでは、(旧きのあ将棋ver96 ベクターで公開しているバージョンに近いもの)と 新きのあ将棋の思考時間やく2倍の条件で比較したら、7.9%の勝率に減っていました。 (38対局。少ないですが、自動連続対局ができなくなってしまっているので) 今年は、昔の旧きのあ将棋に勝ち越せるようにしたいです。 ▼コンピューターの思考時間と人間の振る舞いの調査。 http://syougi.qinoa.com/ja/report/exp-delay/ ※「勝率ごとの対局数」「勝率ごとの試合対局数」の実験、統計データは、資料化していないです。 ▼きのあ将棋のサイト http://syougi.qinoa.com/ja/ -- Qinoa 山田 元気