lib.shogi
クラス Kyokumen.SenteView

java.lang.Object
  上位を拡張 lib.shogi.Kyokumen.SenteView
すべての実装されたインタフェース:
Kyokumen.View
含まれているクラス:
Kyokumen

private class Kyokumen.SenteView
extends java.lang.Object
implements Kyokumen.View

先手の視点からのビューを提供するクラス。

導入されたバージョン:
1.0
バージョン:
1.0
作成者:
森岡 祐一 ( Morioka Yuichi )

コンストラクタの概要
private Kyokumen.SenteView()
           
 
メソッドの概要
 int getMasuInfo(int x, int y)
          このビューの位置を基準として、盤上のマスの情報を取得する。
 int getMochigomaInfo(boolean self, int komaType)
          自分もしくは相手の持駒の数を取得する。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

Kyokumen.SenteView

private Kyokumen.SenteView()
メソッドの詳細

getMasuInfo

public int getMasuInfo(int x,
                       int y)
インタフェース Kyokumen.View の記述:
このビューの位置を基準として、盤上のマスの情報を取得する。

定義:
インタフェース Kyokumen.View 内の getMasuInfo
パラメータ:
x - このビューを基準とした筋。
y - このビューを基準とした段。
戻り値:
引数で指定したマスの情報

getMochigomaInfo

public int getMochigomaInfo(boolean self,
                            int komaType)
インタフェース Kyokumen.View の記述:
自分もしくは相手の持駒の数を取得する。

定義:
インタフェース Kyokumen.View 内の getMochigomaInfo
パラメータ:
self - このビューの側ならtrue、このビューの相手側ならfalse。
komaType - 駒の型。
戻り値:
引数で指定した側・型の、持駒の数。