■概要
日程
会場
主催
協賛
後援
協力
14:30 - 15:30 (座長:実近 憲昭(電総研))
詰碁における無条件死にの判定 (L)
近藤繁(群馬大学)、清水賢資、吉川竹四郎
KPV法の囲碁への適用可能性 (L)
田島守彦(電総研)、実近憲昭
16:00 - 17:00 (座長:伊藤 琢巳(NTTソフトウェア研究所))
将棋におけるニューラルネットワークを用いた評価関数の生成実験 (L)
徳田浩(東京農工大)、小谷善行
相手思考時間を利用するための指しての予想とその結果を利用するゲーム木探索の消費時間の節約効率
(S)
藤井勝之(東京農工大)、飯田弘之、小谷善行
将棋の次の一手問題に関する考察 (S)
松原仁(電総研)、飯田弘之
9月24日(日)
09:15 - 10:30 (座長:斉藤 康己(NTT基礎研究所))
Accessing Go and Computer Go Resources on the Internet (S)
Jay Burmeister(Univ. of Queensland, Australia)
The Integration of Cognitive Knowledge into Perceptual Representations
in Computer Go (L)
Jay Burmeister, Janet Wiles, Helen Purchase(Univ. of Queensland, Australia)
The Representation of Computer Go Components with Object-Oriented Concept
(L)
Don Han Lee (Kyungdong Jr. Univ., Korea), Htun Soo Park, Chong Cheol Lee
11:00 - 12:00 (座長:田島 守彦(電総研))
候補手のすばやい認識について (L)
吉川厚(NTT基礎研究所)、斉藤康己
囲碁のマルチエージェントモデル (S)
実近憲昭(電総研)、田島守彦
Do Go Players think in words ? - interim report of the analysis of Go player's
protocols - (S)
Yasuki Saito(NTT Basic Research Lab.), Atsushi Yoshikawa
13:00 -14:15 (座長:飯田弘之(電総研))
招待講演
COMPUTER CHESS: sate of art; lessons for computer go and shogi
Jos Uijerwijk(Limburg Univ, The Netherlands)
14:45 - 15:30 (座長:小谷 善行(東京農工大))
チュートリアル講演
詰将棋を解くプログラム
伊藤琢巳(NTTソフトウェア研究所)
16:00 -17:00 (座長:野下 浩平(電通大))
共謀数を応用した詰め将棋プログラムについて (L)
脊尾 昌宏(松下電器)
詰み判定評価関数とPN探索の融合(S)
田中盛一(東京農工大)、飯田弘之、小谷善行
なにを刈るべきか -- 指し手の分類と指した手の割合 --(S)
小谷善行(東京農工大)、飯田弘之
9月25日(月)
09:00 - 10:30 (座長:斉藤 康己(NTT基礎研究所))
A Speculative Play From the Grandmaster's View (L)
Hiroyuki Iida (ETL), Hitoshi Matsubara, Koichi Okamoto
Patten Matching in a Go Playing Program (L)
Richard J.Lorentz (California State Univ., U.S.A.)
Situation Judgement in the Game og Go based on Influence (L)
Min Ho Kwak(Kyungpook National Univ.,Korea), Jung Wooc Lee, Jong Kook Lee, and Hang Joon Kim
11:00 - 12:00 (座長:小山 謙二(NTTコミュニケーション科学研究所))
評価誤差を考慮した探索と静的局面評価手法の提案 (L)
西島 恵介(大分大学)、尾方志朗、藤田米春
重回帰分析による静的評価関数の重み計算 (L)
堀田浩司(島根大学)、小林康幸